お護摩祈祷

護摩祈祷とは弘法大師により伝えられた、真言密教秘伝の修法です。
お不動様の前で、煩悩の象徴である護摩木を米、お香、漢方薬、油などといっしょに燃やし、厄や災いを払い願望を清めて、大願が成就するようにお願い致します。
古来鉄造不動明王の御前で行われる大山寺の護摩修行を受けるため多くの武将や庶民が大山詣でを行い、その名残として各地に今も大山道が残っています。
ご本尊の強烈な霊力と御利益の話は遠い昔からつい最近までまさに枚挙に暇がないほど存在します。
大山寺は大山の山中にあり駐車場からすぐに参拝というわけにはいきませんが、ケーブルカーもあり昔とは比較にならないほど便利になっていますので、健康な方はぜひお越しください。
最近は修業のひとつとして、歩いて参拝されるかたも増えています。大山ケーブルカー 大山ケーブル駅(大山寺より下側)より登り20分、阿夫利神社駅(大山寺より上側)より下り10分ほどですので、チャレンジしてみてください。
※ 直接寺にこれない方には、護摩祈祷を行った後御札をお送りいたしますのでお申しつけ下さい。

ご祈願内容

  • 家内安全
  • 身体健全
  • 病気平癒
  • 負傷全快
  • 商売繁盛
  • 事業繁栄
  • 業績向上
  • 社内安全
  • 事業継承
  • 災厄消除
  • 厄難消除
  • 厄除開運
  • 厄除招福
  • 方災除け
  • 方位厄除
  • 十方厄除
  • 入試合格
  • 進学成就
  • 学業向上
  • 学業成就
  • 交通安全
  • 事故消滅
  • 災難消除
  • 工事安全
  • 現場安全
  • 渡航安全
  • 旅行安全
  • 海上安全
  • 大漁満足
  • 海難消除
  • 良縁成就
  • 縁結成就
  • 産生安穏
  • 子宝成就
  • 無病息災
  • 健康長寿
  • 息災延命
  • 寿命長遠
  • 就職成就
  • 国家試験合格
  • 資格試験合格
  • 天下泰平
  • 五穀豊穣
  • 四海静謐
  • 万民豊楽

*地鎮祭、地鎮祈願、建替え・リフォーム・家屋お払い・祠ほこら社(移転・魂抜き)、その他、出張お払い5万円以上
*仏像開眼 1体につき3万円以上(複数の場合当方へご相談下さい)
*人形供養3,000円~5,000円
*年回法事(当寺へ参拝の場合)2万円以上

その他、ご希望の祈祷をいたします。

ご祈祷祈願料

  • お護摩祈祷 5千円 木札
  • お護摩祈祷 8千円 木札
  • お護摩祈祷 1万円 木札
  • 大護摩ご祈祷 2万円 木札
  • 特別大護摩ご祈祷 3万円 木札
  • 特殊なご祈祷 5万円 木札
  • 特殊なご祈祷
    (お一人様のみ)
    10万円 木札

お護摩祈祷のお申込み・送付受付

お護摩祈祷のお申込は電話、て承っております。

直接お寺に来られない方には、お護摩祈祷を行った後に御札をお送りする事が可能です。電話、にて承ります。
お受け取りは代金引換払いになります。※ご祈祷祈願料のほかに、送料・代引き手数料として別途1,000円がかかります。

TEL:0463-95-2011

お護摩祈祷FAX申込書PDF

お申込みの流れ

お寺へ参拝

郵送をご希望

五壇護摩修行(ごだんごましゅぎょう)

年に一度のみ五壇護摩修行(ごだんごましゅぎょう)

大山寺では古来年に一度2月28日の大祭の日のみ他に例のない五檀護摩修行を行っています。
五壇護摩とはその名のとおり本堂の5つの護摩壇全てに火を入れ護摩祈祷を行うものです。
当日大変込み合いますので予約が必要になります。
また当日のみ一万円以上の祈願料は赤い御札となります。

五檀護摩供は古来天皇家の大事にのみ行われた修法でありましたが、今や日本国中當山だけに残る大祈祷会であります。元来は中央大日大聖不動明王、東方降三世、南方軍荼利、西方大威徳、北方金剛夜叉の各明王に向かって修法(しゅぼう)するものであります。當山は本堂荘厳の造りから中央は国宝大日大聖鉄(くろがね)不動明王、東から大慈大悲十一面観自在菩薩、弘法大師、開山良弁大僧正、鎮護国家五大力明王の御宝前で修行(執行)いたします。

五つの護摩檀から一斉に燃え上がる聖火によって願主の願いを加持祈念して智(利)剣と智火をもって煩悩を断ち、貪・瞋・嫉の三毒を焼き尽くして心願願望成就のご利益をいただかれることをお勧め申し上げます。
合掌 五檀護摩祈願会ご祈祷修行料(特別祈願料)は一願(御札一体)金7,000円以上、1万円(以上朱色)、2万円、3万円の御札と成ります。御札送りの方は御札1か所(令和5年大祭は送料無料)送料800円となります、よろしく納入の程お願い申し上げます。
本年より正式に午前午後の二度の法要と成りましたので第一会・第二会共に御利益に変わりありません、御札申し込み所は大変混雑が予想されますので同封の申込み用紙にて郵送か直接御山の本堂受付で二月十八日までに必ずお申込みください。第二会も御座いますので慌てずにご参詣ください。お問い合わせは下記℡をご利用ください。

五壇護摩修行(ごだんごましゅぎょう)のご予約はお電話でお願いします。TEL:0463-95-2011

アクセス

お車の場合
◆国道246号線(厚木街道)の板戸交差点より6km
◆東名高速厚木IC より14km
【駐車場】
◆大山ケーブルカー大山ケーブル駅駅近くに市営第二駐車場有り(市営第一駐車場大型可)
ケーブル [大山ケーブル駅]→[大山寺駅]3分、駅から徒歩200m→大山寺
電車の場合
【電車・バス】
(1)小田急小田原線
→[伊勢原駅](駅北口へ)
例:新宿→伊勢原(小田急線)57分
(2)バス  [大山ケーブル行]→終点 約 25分(平日)
(3)徒歩500m→大山ケーブル駅
(4)ケーブル [大山ケーブル駅]→[大山寺駅]3分
(5)徒歩200m→大山寺
大山阿夫利神社からの場合
■ケーブル利用の場合
ケーブル [大山ケーブル駅]→[大山寺駅]3分、駅から徒歩200m→大山寺

PAGE TOP